Quantcast
Channel: しのぐのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 978

小笠原諸島って凄い

$
0
0

 ふとしたきっかけで小笠原諸島についてネットで調べてみたら、色々興味深いことがいくつかありました。

 小笠原諸島は東京都なので日本で一番南の都道府県は東京都というよくある引っ掛け問題は昔から知っていたのですが、小笠原諸島の歴史は結構複雑です。

 江戸時代以前には発見すらされておらず、そして、最初の入植者も日本人ではない、日本に帰化した日本人であるが今もその祖先が生きている。

 最初の発見はスペイン人。

 イギリスが領有を宣言したこともある。

 最初の入植はハワイオワフ島からの入植。

 幕府による入植あり。

 明治政府により初めて各国に領有宣言される。

 第二次大戦時強制疎開。


 うわー、色々あって頭にはいらねぇ


 今、観光で行く際の情報にもびっくり、船で25時間かかるって、ええっ今時25時間かけたら地球の裏側まで行けるんですけど。

 グーグルマップにも対応していて町並みを見られるけど、遠めに見える自然が気になって町並みに集中出来ない。


 実は南はアメリカと接している国境の島だったりする。


 色々凄い小笠原、一度行ってみたいけど、行くならまず八丈島あたりからかしら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 978

Trending Articles